-
カテゴリ:4年
【4年】環境学習 -
工学院大学 建築学部の方から、環境についてのお話をしていただきました。
地球温暖化によって、地球にいろいろな変化が出ていることを知り、自分たちでできることは何か考えました。
暑い夏を涼しく、省エネで過ごすために、体に感じる温度を工夫すること、教室の風の流れを知りました。
これから快適なリビングをつくるための「リビング快適じまんコンテスト」を家で取り組みます。また9月にも2回目の環境学習をする予定です。
公開日:2025年07月10日 11:00:00
更新日:2025年07月11日 15:11:02
-
カテゴリ:4年
【4年生】4月の様子・学年目標 -
4年生の授業が始まりました。
今年の4年生の学年目標は「クローバー」です。
「協力・メリハリ・高め合い・認め合い」の4つの目標を目指して、日々の生活に取り組んでいきます。
授業も始まり落ち着いて授業に取り組む素敵な4年生です。公開日:2025年04月21日 17:00:00
更新日:2025年05月19日 16:16:14
-
カテゴリ:4年
【4年】イングリッシュ・キャンプ -
11月11日に、イングリッシュ・キャンプがありました。
子ども達は、さまざまな国のブースをまわりながら、外国の方と英語を通じてコミュニケーションを取りました。
また、会話の中で、その国の文化や特色に触れ、知っている国だけでなく、今まで関わりが少なかった国についても理解を深めました。
英語を話すことを楽しみながら、意欲的に活動に取り組む様子が見られました!公開日:2024年11月20日 09:00:00
更新日:2024年11月25日 08:55:48
-
カテゴリ:4年
【4年】英語の授業を行いました! -
4年生になってはじめての英語の授業では、新しい先生・新しいクラスの友だちとともに、これから1年間の授業の見通しを立てました。
3年生で学んだことを生かしながら、4年生では新たに、アルファベットの小文字や新しい英語のストーリーを学習していきます。
さまざまな活動を通して、楽しみながら、5・6年生につながる英語力を身につけていきたいと思います。公開日:2024年04月22日 18:00:00
更新日:2024年04月23日 07:55:19